劇団太陽 ‐芝居で世を照らす‐ › 映画「ポプラの秋」
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年09月19日
本日から「ポプラの秋」全国ロードショー!
ポプラの秋や、俳優活動について、9/5中日新聞 Chu-ta さんに取り上げて頂きました。

本日から、映画「ポプラの秋」全国でロードショースタート
︎



映画「ポプラの秋」(98分)
撮影地:飛騨高山
監督:大森研一 原作:湯本香樹実「ポプラの秋」(新潮文庫刊)
キャスト:本田望結 /中村玉緒 /大塚寧々/村川絵梨 /藤田朋子/宮川一朗太/山口いづみ/内藤剛志、他
東京シネスイッチ銀座では、初日の19日は、1日5回上映のうち、3回目の14:30の回に本田望結ちゃん、中村玉緒さん、大塚寧々さん、大森研一監督の舞台挨拶あります(予定)
〜〜〜〜〜〜あらすじ〜〜〜〜
大好きだった父を突然亡くした8歳の千秋(本田望結)は、失意の母(大塚寧々)と共に引っ越してきたポプラ荘で、不思議な大家のおばあさん(中村玉緒)と出会う。
父を失ったことで心に不安を抱えた千秋におばあさんは、「自分は亡くなった人に手紙を届けることができる」と話し、その言葉を信じた千秋は死んだ父への手紙をおばあさんに託す―。
天国の父への手紙に溢れる想いを静かに綴っていく少女と奇妙なおばあさんの心の触れ合いを描いた、心をいやす感動の物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私も青年団長役でスクリーンに登場しています。
どうぞ宜しくお願い致します
︎


本日から、映画「ポプラの秋」全国でロードショースタート



映画「ポプラの秋」(98分)
撮影地:飛騨高山
監督:大森研一 原作:湯本香樹実「ポプラの秋」(新潮文庫刊)
キャスト:本田望結 /中村玉緒 /大塚寧々/村川絵梨 /藤田朋子/宮川一朗太/山口いづみ/内藤剛志、他
東京シネスイッチ銀座では、初日の19日は、1日5回上映のうち、3回目の14:30の回に本田望結ちゃん、中村玉緒さん、大塚寧々さん、大森研一監督の舞台挨拶あります(予定)
〜〜〜〜〜〜あらすじ〜〜〜〜
大好きだった父を突然亡くした8歳の千秋(本田望結)は、失意の母(大塚寧々)と共に引っ越してきたポプラ荘で、不思議な大家のおばあさん(中村玉緒)と出会う。
父を失ったことで心に不安を抱えた千秋におばあさんは、「自分は亡くなった人に手紙を届けることができる」と話し、その言葉を信じた千秋は死んだ父への手紙をおばあさんに託す―。
天国の父への手紙に溢れる想いを静かに綴っていく少女と奇妙なおばあさんの心の触れ合いを描いた、心をいやす感動の物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私も青年団長役でスクリーンに登場しています。
どうぞ宜しくお願い致します

2015年09月12日
本田望結ちゃん飛騨高山へ‼︎
遂に、
飛騨高山全編ロケの映画「ポプラの秋」高山先行上映当日となりました
︎
1日4回上映で、全回とも主演の本田望結ちゃん、大森研一監督の舞台挨拶があります(*^^*)
いま会場着きまして文化会館に聞いたところ、まだチケットの余裕があるそうですよ〜
お時間ありましたら是非ともお越し下さい
︎
詳細は以下の通りです。宜しくお願いします!
高山市民文化会館 小ホール
(高山市昭和町1丁目188-1)
1回目:9時40分から(上映終了後 舞台挨拶を予定)※チケット残りわずか
2回目:12時20分から(上映終了後 舞台挨拶を予定)
3回目:15時00分から(上映終了後 舞台挨拶を予定)
4回目:17時40分から(上映前 舞台挨拶を予定)
大人1,500円 小中学生・シニア(60才以上)1,200円


飛騨高山全編ロケの映画「ポプラの秋」高山先行上映当日となりました
1日4回上映で、全回とも主演の本田望結ちゃん、大森研一監督の舞台挨拶があります(*^^*)
いま会場着きまして文化会館に聞いたところ、まだチケットの余裕があるそうですよ〜
お時間ありましたら是非ともお越し下さい
詳細は以下の通りです。宜しくお願いします!
高山市民文化会館 小ホール
(高山市昭和町1丁目188-1)
1回目:9時40分から(上映終了後 舞台挨拶を予定)※チケット残りわずか
2回目:12時20分から(上映終了後 舞台挨拶を予定)
3回目:15時00分から(上映終了後 舞台挨拶を予定)
4回目:17時40分から(上映前 舞台挨拶を予定)
大人1,500円 小中学生・シニア(60才以上)1,200円


2015年08月22日
「ポプラの秋」試写会!
「ポプラの秋」試写会行ってきました〜〜感動〜でした〜!!!!
とにかく俺は泣いた…(T_T)
偶然お会いした、照明の高田さんと記念撮影!!

9/12 飛騨高山で、多くの市民の皆さんと感動を共有したいです!!
1日のみですが4回上映ですよー!全回とも主演の本田望結さん、大森研一監督さんとの舞台挨拶があります!
高山市民文化会館にて、先行上映チケット絶賛発売中!!
宜しくお願いします!!
先行上映の詳細は高山市HPをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kankou.city.takayama.lg.jp/s/2000006/2001134/2001135.html
とにかく俺は泣いた…(T_T)
偶然お会いした、照明の高田さんと記念撮影!!

9/12 飛騨高山で、多くの市民の皆さんと感動を共有したいです!!
1日のみですが4回上映ですよー!全回とも主演の本田望結さん、大森研一監督さんとの舞台挨拶があります!
高山市民文化会館にて、先行上映チケット絶賛発売中!!
宜しくお願いします!!
先行上映の詳細は高山市HPをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kankou.city.takayama.lg.jp/s/2000006/2001134/2001135.html

2015年08月11日
本田望結さん、大森研一監督「ポプラの秋」舞台挨拶!
私の住む岐阜県高山市は、東京都と同じ面積。「日本一広い市!」と、高山市は言っておりますが、そんな広い高山市には、映画館がありません…
昨年、高山市全編ロケの「ポプラの秋」
そして合併10年記念映画「きみとみる風景」
と、高山は映画イヤーだったにも関わらず、その撮影中に、我が町最後の、唯一の映画館「旭座」、は無くなりました。
しかし今年は、「きみとみる風景」の公開後、
地域の団体や学校の自主企画による上映が相次ぎ、同映画はコミュニティーの場となりました。7/18〜24、 新宿K'sシネマでの一週間ロードショーも連日の満員御礼となり大成功でした。
また、「ポプラの秋」は、上海国際映画祭に続き、モントリオール世界映画祭正式招待作品に選ばれたそうです。
そして全国公開に先駆け、来る、9月12日、高山先行上映が決定致しました。
映画館は無くなりましたが、映画文化は前より盛り上がってるのではないかと思うのです。
私は、これからも高山を舞台にした映画に携わっていきたいと考えております。
そして、その活動が、高山の映画文化向上の一助となり、この地に、いつの日か再び映画館を!というきっかけになればと、思うのです…。
映画を愛する一人として、
ポプラの秋高山応援団団長として!
先ずは、9/12高山市 特別先行上映、大成功させたいのです!
詳細は以下の通りです。宜しくお願い致します!

◎高山市民文化会館 小ホール
(高山市昭和町1丁目188-1)
◎平成27年9月12日土曜日(4回入替制)
☆主演 本田望結さん、監督 大森研一さん、全回とも舞台挨拶決定!
1回目:9時40分〜
2回目:12時20分〜
3回目:15時00分〜
4回目:17時40分〜
<入場料>全席自由席
当日券 大人1,500円 小中学生・シニア(60才以上)1,200円
前売り券 1,100円均一
なお、チケットにつきましては、各回ごとの販売となります。
<前売券販売について>
販売開始:平成27年8月8日土曜日から(高山市役所地下購買部のみ8月10日から平日のみ販売)
販売場所:高山市民文化会館、こくふ交流センター、丹生川文化ホール、久々野公民館、高山市役所地下購買部
※各施設の休館日についてはお取扱できませんのでご了承願います。
昨年、高山市全編ロケの「ポプラの秋」
そして合併10年記念映画「きみとみる風景」
と、高山は映画イヤーだったにも関わらず、その撮影中に、我が町最後の、唯一の映画館「旭座」、は無くなりました。
しかし今年は、「きみとみる風景」の公開後、
地域の団体や学校の自主企画による上映が相次ぎ、同映画はコミュニティーの場となりました。7/18〜24、 新宿K'sシネマでの一週間ロードショーも連日の満員御礼となり大成功でした。
また、「ポプラの秋」は、上海国際映画祭に続き、モントリオール世界映画祭正式招待作品に選ばれたそうです。
そして全国公開に先駆け、来る、9月12日、高山先行上映が決定致しました。
映画館は無くなりましたが、映画文化は前より盛り上がってるのではないかと思うのです。
私は、これからも高山を舞台にした映画に携わっていきたいと考えております。
そして、その活動が、高山の映画文化向上の一助となり、この地に、いつの日か再び映画館を!というきっかけになればと、思うのです…。
映画を愛する一人として、
ポプラの秋高山応援団団長として!
先ずは、9/12高山市 特別先行上映、大成功させたいのです!
詳細は以下の通りです。宜しくお願い致します!

◎高山市民文化会館 小ホール
(高山市昭和町1丁目188-1)
◎平成27年9月12日土曜日(4回入替制)
☆主演 本田望結さん、監督 大森研一さん、全回とも舞台挨拶決定!
1回目:9時40分〜
2回目:12時20分〜
3回目:15時00分〜
4回目:17時40分〜
<入場料>全席自由席
当日券 大人1,500円 小中学生・シニア(60才以上)1,200円
前売り券 1,100円均一
なお、チケットにつきましては、各回ごとの販売となります。
<前売券販売について>
販売開始:平成27年8月8日土曜日から(高山市役所地下購買部のみ8月10日から平日のみ販売)
販売場所:高山市民文化会館、こくふ交流センター、丹生川文化ホール、久々野公民館、高山市役所地下購買部
※各施設の休館日についてはお取扱できませんのでご了承願います。
2015年08月08日
ポプラの秋 本田望結さん高山で舞台挨拶!
映画『ポプラの秋』飛騨高山先行上映決定!
8/8〜チケット発売開始!
本田望結さん、大森研一監督さんの舞台挨拶あります!

この映画、
昨年の5.6月と全編高山ロケをしたのは、ご存知ですか?
私は、制作、車両、装飾、そして俳優部と、
スタッフとしての目線からも経験、学んだ、とても思い入れのある映画です。
9/19〜シネスイッチ銀座にて、ロードショーがはじまりますが、
9/12 高山文化会館小ホールにて、先行上映を行います。
今回、高山市が中心となり設立した『ポプラの秋 飛騨高山応援団』の応援団長を努めさせていただくこととなりました。
9/12 文化会館小ホール4回上映。
全回ともお二人の舞台挨拶決定しております。
満員を目指しますので、是非とも皆さん!
ご家族、彼氏彼女、友達、隣の爺ちゃん婆ちゃんお誘いの上、ご来場くださいますよう、宜しくお願いします
︎
︎
︎
詳細は高山市ホームページよりご確認ください。
http://kankou.city.takayama.lg.jp/s/2000006/2001134/2001135.html
8/8〜チケット発売開始!
本田望結さん、大森研一監督さんの舞台挨拶あります!

この映画、
昨年の5.6月と全編高山ロケをしたのは、ご存知ですか?
私は、制作、車両、装飾、そして俳優部と、
スタッフとしての目線からも経験、学んだ、とても思い入れのある映画です。
9/19〜シネスイッチ銀座にて、ロードショーがはじまりますが、
9/12 高山文化会館小ホールにて、先行上映を行います。
今回、高山市が中心となり設立した『ポプラの秋 飛騨高山応援団』の応援団長を努めさせていただくこととなりました。
9/12 文化会館小ホール4回上映。
全回ともお二人の舞台挨拶決定しております。
満員を目指しますので、是非とも皆さん!
ご家族、彼氏彼女、友達、隣の爺ちゃん婆ちゃんお誘いの上、ご来場くださいますよう、宜しくお願いします
詳細は高山市ホームページよりご確認ください。
http://kankou.city.takayama.lg.jp/s/2000006/2001134/2001135.html
2014年08月31日
中村玉緒さんと本田望結ちゃん!
今日のお昼のライオンのごきげんように、お二人が出演され、
映画「ポプラの秋」の現場での話しに触れてました!
懐かしいーー!!

高山でオールロケが行われた映画「ポプラの秋」
まだ二ヶ月ちょい前の撮影なんだよね…
随分と前の出来事の様な気がするなー

ロケハンから、美術、制作、出演と!
ガッツリ参加させていただいた
とっても思い入れのある映画「ポプラの秋」
中村玉緒さんには飛騨弁の指導をさせていただき
付き人の方からは先生と呼ばれ大変恐縮でしたーー(⌒-⌒; )

公開は来秋!!
超楽しみだーーーー!!!!

映画「ポプラの秋」の現場での話しに触れてました!
懐かしいーー!!

高山でオールロケが行われた映画「ポプラの秋」
まだ二ヶ月ちょい前の撮影なんだよね…
随分と前の出来事の様な気がするなー

ロケハンから、美術、制作、出演と!
ガッツリ参加させていただいた
とっても思い入れのある映画「ポプラの秋」
中村玉緒さんには飛騨弁の指導をさせていただき
付き人の方からは先生と呼ばれ大変恐縮でしたーー(⌒-⌒; )

公開は来秋!!
超楽しみだーーーー!!!!
